11月7日の、「いいおなかの日」記念ですね。
えっ触っていいの…!?

ベッドにふざけて押し倒したら予想外の反応が返ってきた。
脈ありでは!?!?!?
それによく見たらお腹結構引き締まっているな…。
触ってもいいのかな。
という展開になりそうでいいですね!!!!!
毛量が少なめでショタみが高いですが、体がしっかりしているので少年から青年になっていく過渡期みたいです。
うーん、素晴らしいえちえち。
腹筋の作り方はハイライトと陰
やはりいい腹筋はハイライトできらきらと反射する筋肉なのです。

お腹の凹凸をてっとりばやく表現するためにはハイライトと陰が一番ですね。
と思い少し調べてみたら体のつくりって複雑でした。
雰囲気ではなくしっかり描くためには体のつくりを勉強しなきゃなのですね…。
まさに線を描いただけの筋肉で表現していました!
でもぱっと見でえっち力を感じるからいいもん!次から頑張るんだもん!
ちょっと気に入っている膝子憎
もう一つ、今回の絵で気に入っている部分がこちらです。

なんだかすごく膝小僧がうまく光っているなぁという感触。
この光具合は、レイヤーのブレンドを加算・発光にすると柔らかい光が表現できるようになったのです。
少し「ぼかし」で輪郭を緩くしたらいい光具合になります。
気に入った塗り方ができると光の当たり具合とか正しいやり方を追求したくなりますね…!