理想のショタを作りましょう。
それか大好きなあのショタを色んなシチュエーションで楽しみましょう!!!
今日はそんなショタを無理やり作るソフトをご紹介です。
Vカツ メフィストを作ってみた
気軽にスマホで作れる3DモデルがVカツです。
髪のバリエーションも豊富で、前髪、横髪、後ろ髪から選択できます。

創作欲が刺激されたのはアークナイツのメフィスト。
短パンえっちな鬼畜ショタです。
立ち絵で見せてくれるゲス顔を作りたくって頑張りました。
顔の影が作れなかったのでやや迫力に欠けますが、それでも赤のアイシャドウがある事でメフィストらしさが表現出来たと思います!
メフィストを作っていて苦労したのはやはり目ですね。
本家の濁ったような緑色の目を表現するために、瞳のグラデーションや色の選定には時間がかかりました。


明るい緑と暗い緑を上手くグラデーションさせ、実はクリクリとしたまん丸お目目にするために高さと横幅を調整する作業が地獄でした……。
それも推しを色んな媒体に転生させるため……!
甲斐あって満足のいくメフィストができてにんまりです。
コイカツサンシャイン 体験版
お次はこちら。コイカツサンシャイン。
2021年8月27日発売なのであと少しですが、こちらの体験版が体験版とはおもえない出来です。

今回作ったししゃもくんは次に作ったメイをベースに作成しました。
そして1つ、残念なお知らせがあります。
コイカツサンシャイン体験版では女の子しか作れません
ショタとは名ばかりだったのか。トーシローばかりよく集めたもんです。
そのためコイカツがどんなにH恋愛シュミレーションであっても、竿は生えていないのです!!!!
(前作はmodで生やせたそうです。しばらくしたらまたちんちん生えそうですね。)
ですがこの見た目はショタと言ってもいいのでは無いでしょうか。
ショタコンがショタと認めればそれはショタなのです。エアチンチンです。
まず作り方としては、基本のタイプ1の顔をそのまま流用することです。
ゼロから作るのは大変なので使えるところはなんでも流用なのです。

苦労したのが顎や頬の部分。
デフォルトでは少し顎先がとんがっていて帝に見えて仕方ありませんでした。
顎先に関わる部分を0にして、他にも数値をMAXにして違和感のある部分を徐々に小さくすることで対処しました。

顎の操作でごまかせる部分の操作が終わったら、今度は頬周りで隠します。
ショタフェイスの丸みのある顔を作るために、輪郭部分は数値を高めに設定しつつ顎先との調和を意識しました。
個人的に影響力がでかい数値は頬の上下です。
これは両極端では丸すぎるか細すぎるので調整が難しかったです。
今思えば0もベイビーフェイスで可愛いかもしれません……が、ししゃもくんは少年をイメージしているので、少し細くしましたか。
その結果20〜24辺りが少年み溢れる数値と言えるでしょう。

サービスショットなのです。
こんなけしからん体は……女の子なのに……女の子なのに……!!!
ショタパイに見えてしまう……悔しい……
もちろん女の子ならお手の物

こちらは番外編のアークナイツの推しっ子メイです。
自称探偵のおっちょこちょいなキャラかと思いきや、アカデミックな感染対策をしっかり行うギャップガール。
普段の言動とのギャップを生み出すと一気にすきになりますね。
メイは顔の基本の形が出来るまでは苦戦しましたが、それができてからはすぐでした。
イメージに合う髪型のパーツがあればすぐに出来るのがコイカツのいい点ですね。
後ろ髪はショートの、前髪はドッグイヤー。横髪を三つ編みにする事でメイの不思議ヘアーを再現。
エクステにはね毛を付けたら髪型は完成です!

ちなみに髪色はこう。
メイの薄ピンク色を見出すのにどんだけ時間がかかったか……
皆さんも推しを色んな媒体で作っていきましょう!!
絵が可愛い人はTwitterに上げてください!
舐めまわすように見ます!!!