インナーのぴちぴち感ってどうしてこんなに難しいのか。
見習い騎士くんの身体検査

脇までしっかり見せてね!!!!
可愛いショタの描き方で検索して出てきた子の髪型を参考に描いていたら…、
妙にヒュンケルみたいな子になりました。
気づいたら髪の毛もそっちよりの白髪?銀髪になり引きずられている…!
肌に密着しているけれど、黒のインナーなので黒に黒を重ねて質感を出す難しさ。
12月は全身絵を我慢して顔の練習をしようとしたのに気づいたら上半身のインナーに手を出す旺盛さ。
すてきですね!
しかし、これに凝りて次からは顔を…ショタみのある輪郭強化月間とするのだ…。
頬でぷいっと!ぷいっと感を出すのだ

出ません!!!!!!(´;ω;`)
描いているうちに丸みある輪郭からシュッとした顔立ちに変わっていく。
どうしてなのか。
脳内変換がショタみの妨害をしている。これを乗り越えたら、ショタ絵師はすぐなんだから!
次回、ししゃも死す。デュエルスタンバイ!