ディズニーシーの20周年 チュロスが美味しい!!

2021年、東京ディズニーシーは開演20周年を迎えました。

コロナ禍での周年イベントですが、従来に比べて大分縮小はされつつも、このお祝いごとを楽しむことができます。

この記事では、20周年の東京ディズニーシーで絶対食べたいものと手に入れたいグッズを紹介します。

20周年限定のチュロスは甘さ濃厚チョコチュロス!!

20周年の記念で発売されているフォンダショコラ風チュロスは中にトロトロのチョコが入っている濃厚なチュロスでした!

チュロス自体はビターチョコでできているので、苦みが程よく効きつつ、濃厚なチョコソースとの組み合わせが抜群です。

加えて降りかかっている青色の砂糖がオレンジ風味なので口に含んだ瞬間にさっぱりとした風味を味わうことができます。

僕はこのオレンジ風味の砂糖のおかげで味のバランスが整っているように感じ気に入りました。

販売場所はアラビアンストリートの「オープンセサミ」

このフォンダンショコラ風のチュロスはアラビアンコーストのオープンセサミで売っています。

シンドバットのアトラクションを目指せば、その途中に見つかると思います。

尚、現在東京ディズニーリゾートはコロナウィルスの感染拡大防止のため開園時間が短くなっています。

その影響を受け、パーク内のショップも営業時間が変わっていますのでご留意ください!

タイム・トゥ・シャインは15分前でも場所によっては最前列で見れる

メディテレーニアンハーバーではハーバーグリーティング、「タイム・トゥ・シャイン」が行われています。

ミッキーたちは乗っている船(バージ)から降りることなく湾内を周回します。

そして右手のザンビーニ前、正面のミッキーひろば、左手のリドアイル付近にて停止・船上でダンスをします。

このハーバーショーですが、上記3地点でなければ長時間待たなくても最前列で見ることができます!

これらの写真はリドアイルからミッキー広場までの途中で撮れました。

ショーが始まる15分前に着いたにもかかわらずです。

以前であれば30分以上、下手すれば1時間前か場所を取らないと最前列で見れませんでした。

入園制限の影響がはっきりと見て取れた瞬間です。

チケットを取るのは大変ですが、どうせ値上げするのであればこのまま少ない人数で楽しめるパークがいいなと思ったり……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA