ペット可のホテルを探した結果、伊豆のルネッサ赤沢が見つかりました。
いざ泊まってみたら良いとこ悲しいところ見えてきたのでまとめました!
良いところ。6人と犬が泊まれるコテージは天井高い!ドッグランもある!

ぼくが泊まったのはペット可のコテージ(和室)。
内装は和室とソファがあり、2階の和室でも寝ることができます。
6人用ということもあり2世帯でのんびり過ごすことができます。
キッチンも付いており、ある程度の食器・調理器具も置いてあります。
食事無しのプランで宿泊して、スーパー等で食材を買っていけば家族とペット一緒の時間を過ごすことも可能です。
もちろん食事付きプランにして、食堂のテラス席に連れてきて食事をしている方もいました。

こちらが2階の和室。
4人分の布団が入っていました。

そしてこちらがドッグラン。
中型犬が走り回るのに十分なスペースがあります。
ナイターもやっているので遅くでも遊べるのが嬉しい点です。
あとは朝食バイキングのソフトパンがとても美味しい。
パンは数分ごとに焼きたてを食べられるのが高評価です!
悲しいところ。食堂と大浴場まで少し遠い…そして2階の階段が急。

こちらがルネッサ赤沢の施設案内図。
各コテージに内風呂があり、センターハウスに大浴場があります。
つまり…大浴場が遠いところにあてがわれた場合ちょっと大変です。
観光して疲れきったあとに外を歩いて大浴場に行かなければなりません。
せっかくだから大浴場に入りたい…けど遠い…というジレンマに苦しむこと必須です!

そして2階の階段がちょっと急。
年配の方が2階に寝るのは控えた方が良いかもしれません。
これで手すりがあればまだ良かったのですがそういったものは無いのでそれもまた残念ポイント。
以上のような点を考慮して決めていただければ幸いです。
周辺観光施設。ぐらんイルミが感動的!

近辺にあるペット可の観光施設は大室山やシャボテン動物園(小型犬)があります。
その中でもぐらんぱる公園で夜行っているイルミネーションがとても素敵です!
入園料大人1,700円とちょっとしましたが、その分の価値はあると思います。

10分ごとに光と音のイベントもやっていて飽きない工夫がされています。
夏休み期間以外は土日のみ営業しているのでそこは注意です。
尚、ペットはカートに乗せるのが必須です。
500円で貸出もありますが個数に限りはあります。
参考までに、19:30過ぎに着いた時には残数が4つほどでした。
旅の夜の締めくくりに幻想的なイルミネーションはいかがでしょうか。