大学卒業と同時に一人暮らしを始めて、早3年。
一人暮らしをしていてあると便利だったものを紹介していきます!
ちなみにドラム式洗濯機はまだ買えてないので、今回ご紹介する中には含めていません。

私は転職をきっかけに引っ越しをしているので2部屋住んでみた経験があります!
コードレス掃除機

![]() | ★dyson / ダイソン Dyson V10 Fluffy SV12 FF 【掃除機】【送料無料】 価格:44,880円 |

いざ一人暮らしをしてみると、ほこりや髪の毛がすぐ床にたまります。
クイックルワイパーで済ませる人もいますが、何かあった時に備えて掃除機があったほうが便利です!
実際私は引っ越し早々にお米をこぼしてしまい、掃除機が無くて一つ一つ拾うことになり大変な目にあいました…。
ポールハンガー
![]() | 価格:3,880円 |

こちらのポールハンガー、独り暮らしを始める前から愛用しておりとても便利です。
収納の少ない部屋で、普段使いするものをサッとかけて出発できるので毎日助かっています。
掛ける高さを自由にカスタマイズできるので、圧迫感がないように調整できる点も外せません!
突っ張り棚

![]() | 突っ張り棚 フラワーラック 約奥行35cm ワイド ( つっぱり棚 伸縮棚 収納棚 おしゃれ かわいい ラック つっぱり棒 花柄 フラワーモチーフ ) 価格:3,590円 |

次はこちらの突っ張り棚!
スリムタイプの細い棚もあったのですが、勢いで奥まで置いた物が落下してしまい、私は広めのこちらの棚が好みでした。
かなりおけるものが多く、ダイソーなどの百均で買ったボックスがそのまま置けるのでかなり便利です!

私はどうしてもデッドスペースがあるともったいなく感じるで、突っ張り収納は必須です
1点問題があるとすれば、突っ張ることで壁のクロスに傷がつく場合です。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/honbun2.pdf
(原状回復をめぐるトラブルとガイドライン)
国土交通省のガイドライン上は、下地の取り換えが必要なレベルで穴をあけない限りはクロスの張替を行うことはないと解釈できます。
ただし、管理会社や家主によってはガイドライン通りにはいかない場合ももちろんあります。
その場合に備えて、少なくとも経年劣化を念頭に置いて負担額を抑える工夫は行いましょう!
コンセント付きベッド
![]() | すのこベッド ベッド シングル コンセント付 頑丈 シンプル ベッドフレーム 天然木フレーム 高さ3段階 脚 高さ調節 敷布団 シングルベッド【送料無料】〔A〕 価格:10,800円 |

寝ながらスマホいじったりアラームをスマホで設定している人も多いので、コンセントがベッド近くにないとかなり不便です!
なので、ベッドを購入の際は最低限コンセントがついているものをお勧めします。
これがないと延長ケーブルがベッドを近くまで引っ張らないといけないので、見栄えもあまりよろしくありません。
また、布団派の人もいるかとは思いますが、私は普段の生活はベッド派です!
家に帰ってきて寝るために布団を引いて、また上げて…というのが手間でベッドなしの生活はできません。
でも旅行や実家に帰ったら布団で寝ています。和室が好きなんですよねー。
なので将来広い家に住めたら畳の上で普段はベッド、週末は畳に布団を敷いて寝る生活がしたいなと将来設計中です!
明るさ調整可能な証明
![]() | LEDシーリングライト 6畳調光 シーリングライト シーリング ライト らいと LED 電気 節電 ライト 灯り 明り 照明 おやすみタイマー アイリスオーヤマ 価格:3,180円 |

こちらはどの商品でも差し支えありません。
要は寝るときのリモコン操作・夜に電気の明るさを少し暗くできればOKです。
ベストは調光機能付きで、暖色は睡眠の質を向上できます。
空気清浄機
![]() | 価格:21,800円 |

空気清浄機も私は欠かせませんでした。
おすすめは加湿機能も付いているものを買いましょう。
普段は舞った埃を吸い、春は花粉、冬は加湿と社畜のごとき働きぶりです!
もちろんにおいも吸ってきれいにしてくれるので、部屋に入った家族や友人から部屋が男臭いと言われたことはありません!!
便座シート
![]() | 【同色2点セット】極ふわ 便座シート 厚手 おしゃれ 吸着 貼るだけ ふわふわ モダニスト 2000円 ポッキリ 2y15574 価格:2,180円 |

ここからは雑貨や家電というよりは小物類になります。
まずはこのふわふわ便座シート。
百均で売っているような薄い便座シートでは、冬の冷たい便器は耐えられません。
なのでふわふわ厚手の生地をお勧めします。
洗濯も網に入れて回せるので特別なことは要らず、とても使いやすいです。
フェイスタオル
![]() | 【スーパーSALE開催中!】タオル 4枚セット フェイスタオル ポッキリ 1000円 【ネコポス対象】 [M便 1/5] 価格:1,000円 |

意外と用途が多いフェイスタオル。
バスタオルにするよりフェイスタオルの方がスペースもとらず効率的です。
女性の場合は乾かす髪が長いので、難しいのですが男性でしたらすぐ乾きますのでバスタオルでなくても問題全然ありません!
洗面所、キッチン、トイレと最低三か所は使うので数は大いに越したことはありませんでした。
楽天のポイントマラソンで1,000円ぽっきりのタオルもあるのでそちらも併せて活用ください!
ワンタッチハンガー
![]() | 価格:1,680円 |

そして最後はこちらのワンタッチで外せるハンガー!
1Kの部屋ですと、洗濯機の場所は意外と狭くてドラム式の洗濯機が置けない場合も多く、洗濯物を干す行為からは解放されない場合が多いかと思います。
そんな時にこのような掛けた後にワンタッチで外せるハンガーがあれば洗濯物もスムーズです!
前の家はベランダがなく、部屋干ししかできなかったのでこれのおかで洗濯も全然苦ではありませんでした。
マグネットマスクホルダー

玄関先にあると便利なこの商品。
花粉のこの時期に欠かせないマスクを玄関で管理できるのでとても便利です!
これがあればリビングに取りに戻る必要はありません。
加えてマグネットも強力なので大抵のものを上に置いても問題ありません。
ですが幅はあまりないので、画像のようにハンコやちょっとした鍵を置くのが正解です。
![]() | 価格:2,200円 |


いかがでしたでしょうか。
ご紹介したもの以外にもあると便利なものがありましたら、教えてくれると嬉しいです!
皆で快適な1K暮らしを満喫しましょう~!